こんにちは。お得を極めて旅行に生きる夫婦、ぴち家(travelife_couple)です。
旅行好きの人におすすめのクレジットカードは?
インスタグラムで発信するにあたって、このような質問を頂くことが増えました。
旅行大好き、むしろ旅行=人生である私たち夫婦。
私たちが迷わずおすすめしたいカードは「マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)」です。
旅行好きな人は一度は聞いたことのあるカードだと思います。
疑問
もちろん全員ではなく、人によって「オススメできる・できない」があります。
私たちも作るまでにめちゃくちゃ迷いました。
この記事ではマリオットボンヴォイアメックスとはどんなカードか・メリットとデメリットについてまとめています。
こんな人に読んでほしい!
- とにかく旅行が好き!
- 高級ホテルにできるだけお得に泊まりたい!
- ビジネスクラス以上の飛行機にお得に乗ってみたい!
- マリオットボンヴォイアメックスって聞いたことあるけどよく分からない、作ろうか迷っている
- 旅行に行きづらい中で、今作るべきか悩んでる
マリオットボンヴォイアメックスカードって?
世界最大のホテルグループである「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)」グループと、アメリカンエクスプレスカードが提携したカード。
正式名称は「マリオットボンヴォイ アメリカンエクスプレスカード」

- 世界最大のホテルグループプログラムで、世界中の7,000以上のホテルが参加
- 日本で有名なのはマリオット・リッツカールトン・シェラトン・ウェスティンホテルなど
マリオットボンヴォイアメックスカードを持っているだけで、自動的にこの豪華ホテルグループのVIP会員(ゴールドエリート)になることができます。

概要
【カードブランド】
アメリカンエクスプレス
【年会費】
49,500円(税込)
マリオットボンヴォイアメックスカードのメリットは?

メリットは大きくこの3つです。
- 自動でもらえるゴールドエリート特典
- 毎年高級ホテルが無料になる
- ポイント(マイル)が貯まりやすい
それぞれ順番に解説します。
①自動付与のゴールドエリート特典がすごい!

Marriott Bonvoyグループでの年間宿泊実績により決まるVIP会員のこと
「ゴールドエリート」になるには年間25泊の宿泊が必要
しかし、マリオットボンヴォイアメックスカードを保有すると、それが自動でもらえるのです。
ゴールドエリートの魅力的な特典
- 無料で客室グレードアップ(空きがある場合)
- 14時までのレイトチェックアウト(空きがある場合)
- マリオットグループに宿泊時25%のボーナスポイントを付与
※通常ホテルへの支払額(税抜)に対して、1ドルあたり10マリオットボンヴォイポイント付与されますが、ゴールドエリートはさらに25%ボーナスポイントがもらえます。

▶︎ さらに上を目指す方へ
ゴールドエリートのさらにワンランク上のステータス「プラチナエリート」になるには通常年間50泊の宿泊が必要
マリオットボンヴォイアメックスカードを持っていると、
- 毎年更新のタイミングの2ヶ月後に5泊分の宿泊実績(エリートナイトクレジット)がもらえる
- 年間400万円以上決済すると自動的にプラチナエリートになれるエリートナイトクレジット)がもらえる
上記の特典でさらに上位ランクの取得も目指しやすくなります。

プラチナエリートの魅力的な特典
- 無料で客室グレードアップ(空きがある場合スイートルームの可能性も!)
- 16時までのレイトチェックアウト(空きがある場合)
- マリオットグループに宿泊時50%のボーナスポイントを付与
- クラブラウンジ2名無料(ホテルにより対象外もあり)
-
朝食2名無料(一室につき追加で12歳以下のお子様2人分の朝食も無料)
▼各ステータスに必要な宿泊実績▼
会員ランク | 宿泊実績/年 |
通常 | なし |
シルバー | 10泊 |
ゴールド | 25泊 |
プラチナ | 50泊 |
チタン | 75泊 |
アンバサダー | 100泊+対象利用金額14,000米ドル |
②毎年高級ホテルが無料になる
マリオットボンヴォイアメックスカードを所有すると、
- 初年度特典として最大
30,000→10/20まで限定で60,000ポイント付与!! - 2年目以降の特典として毎年カード更新時にホテルの無料宿泊特典
が得られます。
初年度特典とは
カード入会後、3ヵ月以内に30万円以上決済で30,000ボーナスポイント付与
さらに10/20まで限定で、3ヵ月以内に追加で45万円以上決済で追加で30,000ボーナスポイント付与

2年目以降特典とは
50,000P以下のMarriott Bonvoy系列ホテルに一泊宿泊可能
(1泊2名、1年間有効)
(ただし、年間150万円の決済が条件)
ポイントとシーズンによって宿泊できるホテルのランクが決められています。
- おおよそ35,000Pで中間ランク
- 50,000Pあれば少し上のランクまでカバーされる
というイメージです。
空室があれば、ハイシーズンの宿泊もできるというのも大きなメリットです。
→泊まれるホテルを検索してみる
マリオットボンヴォイアメックスカードの年会費は49,500円/年(税込)と決して安い金額ではありません。
ですが、特典で宿泊できるホテルはいずれも価格と同等、もしくはそれ以上のホテルばかりです。
毎年恋人や家族と高級ホテルに1泊はしたい!という方にとっては
「年会費以上のホテル1泊無料」≒
「カードの年会費が実質無料になる」
という考え方もできるのです。
③ポイントが貯まりやすい!
マリオットアメックスで決済すると、通常100円あたり3ポイントもらえる
(マリオット系列ホテル決済だと通常100円あたり6ポイントもらえる)
貯まったポイントは、
- Marriott Bonvoy系列のホテルの宿泊
- 航空会社のマイルへの交換に利用
することができ、交換比率は概ね3ポイント=1マイルです。

そうです!
でも実はそれだけではなく、60,000ポイントをまとめてマイルに交換すると、5,000マイル分のボーナスがもらます!!

参考
ここでいうマイルとは、世界中40以上の航空会社を指しており、もちろん日本のJALやANAも含みます。1マイルの価値は使い方によって1〜16円にも跳ね上がるので、飛行機にたくさん乗りたい人にとってはめちゃくちゃマイルが貯まるカードなのです。そして、マイルに交換するまで実質無期限でポイントを貯められるのも嬉しいポイントです。
最大100円で約16%の還元になると考えたら、お得さがバグってないですか。。??
もちろん、貯めたポイントはMarriott Bonvoyの系列ホテルの宿泊にも利用可能です☻
マリオットアメックスのデメリットは?
これまでマリオットアメックスのメリットをたくさんお伝えしてきましたが、もちろんデメリットもあります。

デメリットだと思うことはコレ!
-
プライオリティパスがつかない
-
旅行好き以外にはメリットなし
-
年会費の絶対額がやはり高い
それぞれ順に解説します。
①プライオリティパスがつかない
プラオリティパスとは、140以上の国や地域、500以上の都市で1,200ヵ所以上の空港ラウンジが利用できる会員サービス。通常単体で入会すると年間429米ドルかかるが、プライオリティパス付帯のカードを保有することで無料で手に入れることができる。(2022年8月現在、もっとも安く手に入れることができるのは楽天プレミアムカード)
マリオットアメックスの年会費クラスのカードとなれば、ゴールド〜プラチナクラスのカードでプライオリティパスがもらえるカードも多いです。
プライオリティパスがつかないマリオットアメックスカードは、旅行好きにとっては大きな欠点となります。
海外旅行に行く際に、空港ラウンジを利用できるのはやはり嬉しいです。プライオリティパスも欲しい場合、他のカードを並行して所有しなくてはなりません。
現にうちはそのために楽天プレミアムカードを夫婦で作っています。
(楽天ヘビーユーザーでお買い物もメインで使っているので結構使い倒してますが。笑)
②旅行好き以外には特にメリットなし
マリオットアメックスは旅行好きの方に特化したカードです。なので、旅行好きの方でなければメリットはありません。マイルも毎年の無料宿泊特典もさほど魅力的ではない方は作るべきではないです。
また、旅行が大好きでも、
- ホテルステイよりとにかく観光したい
- ホテルは寝れればいい
- ゲストハウスが好き
という方には年会費の割にあまりメリットがないと思います。

③年会費の絶対額がやはり高い
無料宿泊特典により実質カード年会費はほぼ無料になるとはいえ、絶対額として支払う額は決して安くはありません。ホテル宿泊にそれだけの価値を感じられるか、十分なポイントを貯められるほどカードを使うか、その点を踏まえた上でマリオットアメックスを選ぶ必要があります。
それでもマリオットアメックスを作った理由
デメリットだと思う点もお伝えしましたが、それでも私たちはマリオットアメックスを選びました。
冒頭に述べたように私たちはマリオットアメックスを作るか迷って踏ん切りがつかない時期も長かったです(笑)
(当時は前身であるSPGアメックスというカードでしたが)
宿泊特典があるとはいえ、年会費が高いのでどうしても腰が重かったのです...
夫婦2人で本気で調べ、実際に作ってみてたくさんの特典を実感しています。「もっと早く持てばよかった!!」と後悔の気持ちの方が強いです。
結局作ろうと決心できたのは、コロナ禍でホテルステイの楽しみを知ったことが大きいです。
2020年は自由に旅行に行くことができなくなり、唯一楽しめたのがホテルステイです。
今まで私たちがしてきた「週末に弾丸海外旅行!」という激しい旅行ではなく、優雅にホテルを楽しむ旅行になりました。
もっともっと「ホテルの魅力」を知りたいと思うようになり、お得に泊まる方法を含めたくさん勉強し、作ることに決めました。

今後、自由に旅行に行けるようになる期待を込めて、さらにマリオットアメックスが活躍することが楽しみで仕方ありません✨
マリオットアメックスを作るなら紹介がお得
マリオットアメックスは入会にあたり、絶対に忘れてはいけないことがあります。

「入会後75万円以上の決済で82,500PがGETできる」という今だけ大量ポイント特典がありますが、紹介で作るとさらに6,000PをプラスでGETできます。
⇨計88,500Pもらえる!!
これだけで年会費以上の特典をGETできちゃいます(笑)
なお紹介特典はマイルに換算すると2,500マイル分。一番安い区間であれば国内航空券の半額分に相当します。
マイルは1〜16円分に相当するので、最大40,000円分が紹介によって貰えるということになります!

身近でマリオットアメックスカードを使っている方がいなければ、ぴち家も紹介できるのでご連絡ください☻
メールを頂ければ24時間以内に紹介リンクを返送させていただきます。
どちらからでも大丈夫です。
一緒にお得旅行を極めましょう〜💕
【お問い合わせホーム】
名前:ニックネームでOKです
メールアドレス:必須
題名:「マリオットアメックスカードの紹介」
本文:質問内容があればどうぞ