


⚠️旅行は旅のエチケットを守り、最新情報確認しながら楽しみましょう。
行きたいレストランは事前予約!
人気なレストランは当日入場が難しい可能性が高いです。その場合利用日の1か月前から前日の20:59〜までオンライン予約・購入サイトから事前予約が可能なので、忘れずにしておきましょう!

特にスイーツ・ビュッフェを実施しているクリスタルパレスは数秒で売り切れるので確実に待機が必要です。ぴち家は待機していましたが、「アクセスが混み合っていて繋がりません」と表示され、その間に無くなりました(涙)当日のオンラインも頑張りましたが予約できなかったので、9:50くらいにクリスタルパレスに行ったら当日予約を受け付けてくれました✨
⬇︎TDLで予約できる店舗一覧
荷物をホテルへ無料で届けてくれる
舞浜駅近くにある東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターでは、ディズニーホテル・オフィシャルホテルに宿泊の場合荷物を無料で届けてくれます。ホテルチェックイン日入園の方には便利なサービスです。

※画像:ディズニー公式HPより
入園したら公式アプリでエントリー受付
一部の施設は、エントリーしないと入ることができません。
全般的な傾向として、朝1番(9-11時枠)と17時以降の枠が当選しやすくなっていると思います。お昼が一番当選率が下がる傾向にあるようです。
エントリー受付について
- 2020/9/19~利用開始となったシステム 一部のアトラクションやグリーティングに入るための抽選受付
- エントリーできるのは1日1グループにつき1施設1回まで
- エントリーに外れた場合は、当該施設の利用はできない・エントリーのキャンセルはできない
エントリーが必要な施設
- 美女と野獣 魔法のものがたり
- ベイマックスのハッピーライド
- ミニーのスタイルスタジオ
- ミッキーの家とミート・ミッキー
- ウッドチャック・グリーティング
- シアターオーリンズ
- プラザパビリオン・バンドスタンド前

パーク内のポストから発送できる
パーク内には郵便ボックスもあり、ここから投函するとオリジナルスタンプを捺印して配送してもらえます。
イベントごとにスタンプが異なるため、自分に送るコレクタープロも多くいらっしゃいます。
ランドには10か所、シーには11か所の郵便ポストが設置されています。

※画像:ディズニー公式HPより
お土産は公式アプリで後から購入できる
入園日の23:45まで公式アプリでお土産が購入可能!買い忘れや時間切れの場合にも嬉しいサービスです。
美女と野獣エリアに新設された「ビレッジショップス」はウィンドウショッピング式になっていて、オンライン購入しかできません。入店には事前来店予約が必要でしたが、11/28~不要になるので入りやすくなります。

ディズニーランドホテルでインスタ映えを狙う
ディズニーランドホテルは宿泊者以外もロビーまで入場可能です。
パークを出た後、目の前のホテル内のロビーが最後のインスタ映えスポットです♪
中でもおすすめは、3Fロビーの噴水トップで羽を広げているティンカーベル。
シャンデリアを背景に撮影✨

事前に小ワザを知って賢くお得に楽しみましょう♪
ディズニーは時間との戦いなおので、事前に準備をしておくことで当日の楽しみが大きくアップします。
慌てることがないよう、事前にスケジュールを考えたりいきたいアトラクションをピックアップしていけるとベストですね☺︎
今後も要望があれば、もっともっと小ワザを紹介していきますねー♪