Instagramをメインに情報発信している夫婦ぴち家と申します。
この度はわたしたちに興味を持って頂きありがとうございます!

という事についてお伝えしていきます。
ぴち家について
- 日本中のホテルや観光地を訪れる夫婦
- 2019年より情報発信、2022年8月時点でSNS総フォロワー60万人
- InstagramをメインにTikTok、twitter、ブログも運営
- 情報発信業として法人設立
- 年に200日間ホテルに宿泊するホテルマニア
- 夫婦のモットーは「2人だからこそできる」

元々海外旅行が大好きでしたが、直近のコロナ禍により国内旅行が主な活動になりました。取材をするのが難しい環境の中、国内旅行(ホテル・スポット)において多くの方に見て頂けるアカウントにする事ができました。
「ぴち家」のインスタグラムは2022年11月現在で40万人以上の方にフォロー頂き、国内最大級のInstagram旅行アカウントになっております!

活動実績
SNS
約2年半で複数のSNSにて総フォロワー60万人までメディアを拡大してきました。
ご参考として、メインの発信媒体であるInstagram「ぴち家」のフォロワー推移は下記の通りです。
Woomy様 フォロワー分析より
さらに多くの方に見て頂けるメディアにできるよう、日々活動を続けております。
また2021年4月からはTikTokアカウントも運用開始しており、2022年11月時点で最大再生回数200万、フォロワー3.2万人のメディアとなっております。
その他Twitter、lemon8などのメディアでも1万人以上のフォロワーを抱えており、各SNSで一定の地位を築くことができております。
PR実績
Instagramの活動を通じて、多くの宿泊施設様や企業様のPR活動に携わらせて頂きました。
インスタグラムのリーチ数の実例は下記を筆頭に、平均して50万人の方に見て頂ける発信をしております。他の媒体で50万人の方にPRする広告手段を考えると、Instagramの発信が大きな影響力を持つことがご理解頂けると思います。
PR効果(実績)
ホテルA:発信から1週間で予約数が前週比68%増加
ホテルB:発信から1週間で予約数が前週比倍増
ホテルは性質上「記事を見たからすぐ予約する」というものではないため、発信後の予約数に与える影響を考えると上記よりもさらに効果があるものと自負しております。
また飲食店に関して言えばホテルよりも気軽に行くことが可能なため、上記実績よりもさらに即効性のある広告効果が期待できます。
出演実績
- テレビ朝日「まだアプデしてないの?」家を持たない暮らし出演
- ZIP FM「High!MORNING!」出演
- mazrica times様 夫婦でバンライフの取材
👉取材記事はこちら - Trip.comメモリー2021 AWARD受賞
旅する夫婦として発信活動をしておりますので、メディア出演についてもオファー大歓迎です。
私たちの強み
SNSマーケティング力
有り難い事に、2年という期間の中で非常に多くの方にフォロー頂ける状態になりました。
またその過程で多くのインフルエンサーとも交流し、SNSマーケティングの知見を深めてきました。
それらの知見を活かし、最大限拡散する形での発信はもちろん、きちんと売り上げにつながる形でPRの発信をしていく事が可能です。
ホテルプランニング力
国内旅行の取材をするにあたり、これまで数多くのホテル宿泊を経験してきました。2021年は実績として、200日間のホテルステイも経験しています。
それぞれのホテルの強みや弱み、またフォロワーの方々の好みを熟知しているからこそ、他の方にはない知見を蓄えていると考えております。

年200泊旅する夫婦である事の特異性
旅行を中心に、これだけ多くの日数を旅行に費やす夫婦は全国でもなかなかいません。
その特異性と経験を活かした各施設のプロモーションはもちろん、私たちの経歴や生活についてもコンテンツとして取り上げてもらいやすいものかと存じます。
(旅する夫婦の生活ってどんな感じ?どうしてこのような生活をしているの?等)
わたしたちにできる事
- InstagramによるフィードPR(ホテルやスポット、グッズ紹介など)
- InstagramやTikTokによるムービーPR(ホテルやスポット、グッズ紹介など)
- ホテルプラン共同策定(年間200泊のホテル知見から)
- SNSコンサルティング
- SNS運用代行
これまでの実績から、上記内容において全力でお力になれればと考えております。
まずはご相談だけでも、お気軽に頂ければ幸いです。
私たちの想い
「もっと旅行を楽しもう」
これが私たちの活動理念です。
コロナ禍により旅行のあり方が大きく変わり、多くの制限を受ける世の中となってしまいました。
ホテルや交通手段も限定され、今までみたいに自由に旅行をするのが難しくなってきています。
(特に海外旅行・・)
しかしそんな中でも、少しでも多くの人に旅行の楽しさを伝えていきたい。
うちも2人の共通の趣味が旅行ということがあり、これまで色んなホテルや観光地を体験してきました。
その経験を、なるべく多くの人たちに役立つ情報として届けられたら幸いです。
皆様と一緒に、お得で楽しい旅行スタイルの提案を行っていきたいと思います!
お声掛けを頂いた企業様には必ずメリットがあるようにこちらも全力で行動させて頂きますので、ぜひお気軽にお話頂けますと幸いです。

最後に・・
長文にお付き合い頂きありがとうございます。
まずは簡単な話でも、お仕事のお話やご相談がございましたら下記お問い合わせよりご連絡を頂けけますと幸いです。