この記事では楽天ふるさと納税の間違いない手順ご紹介します!

ゆーき
買い物はいいからふるさと納税だけやれれば良い・・・
こんな悩みを抱えてる方はぜひご覧になってください。
◾️これだけエントリーすればOK!
- 5と0のつく日+2%
5と0のつく日の前日22:30頃よりエントリー可能
◾️ふるさと納税だけやるならこの順番で!
- 事前にエントリーをする
- シュミレーターでふるさと納税のできる上限額をチェック
2020年1-12月の額面年収で計算 - 12/20、25にふるさと納税を実施
(1)確定申告を自分でしたくない場合、「ワンストップ要望あり」を選択して5自治体以内にする
(2)確定申告を自分でする場合は「ワンストップ要望なし」を選択。自治体数は関係なし・絶対に間違いないオススメ商品はこちら
・訳あり商品に興味ある人はこちら
・全体のランキングを参考にしたい方はこちら
楽天市場より引用
- 自治体からワンストップ申請書が送られてくるのを待つ(確定申告する場合はなし)
※2週間程度で届くところが多いですが、締め切りに間に合わさそうであれば
申請書DLはこちら - 1/10までに自治体に申請書が届くように郵送(確定申告する場合はなし)
今後他にお得なキャンペーンが突如現れた場合、Instagramのストーリーズで随時配信していきますので参考にして頂ければ嬉しいです。

ぴちこ
質問あればインスタのDMで連絡くださいね♪