超シンプル解説! 今更聞けない!?楽天市場の攻略法

 

今からでも遅くない!楽天市場を攻略しちゃおう

楽天市場ってなぜお得なの?

ゆーき
値段見るとそんなに安くなくない?むしろ他の方が安いような、、

簡単にいうと、
  • 買い物をするたびに楽天ポイントが沢山つく!
  • 楽天ポイントはほぼ現金と同様で、いろんなお店に使えちゃう!
    という点がお得かな。確かに見た目の金額はそう感じるかもしれないけど、実際はお得なものが沢山♪
ぴちこ

ゆーき
ポイントもらえるならお得なんやな(単純)

ポイントがどこで使えるの?を知りたい方はこちら
   特に楽天payは、街のいろんなお店で使えて便利♪

 

ポイントの仕組みって?

SPUとは?

スーパーポイントアッププログラムの略。
楽天グループのサービスを使うほど、楽天市場で買い物する時のポイント還元率が上昇する仕組み。
毎月更新されるので、出来るだけ多くのサービスをその月のうちに使用する必要あり。

 

楽天市場HPより

ぴちこ
「楽天◯◯をたくさん使おう!そうするとポイントが多くもらえるよ!」ということだよ。

 

キャンペーンが沢山あってわかりづらい?

ゆーき
楽天ってごちゃごちゃすぎて、何がお得なのかわかりづらくない?
ぴちこ
それは確かに(笑)全部を把握するのはとっても大変だから、まずは基本だけでも抑えよっか!あと楽天はキャンペーンごとにエントリーが必須だから、忘れないようにね!

 

重要

  1. 5と0のつく日(+2%) 5,10,15,20,25,30日に買うとポイントアップ♪ ※還元上限3,000P ※買い物後のエントリーもOK
  2. 39キャンペーン(+1-4%) 39ショップのマークがついてるお店で3,980円(税込)以上を買うとポイントアップ♪ ※還元上限1,000P ※事前にエントリー必須 ※39ショップは楽天の8割のお店が対象
  3. 勝ったら倍(最大+3%) 楽天のスポーツチームが3つあり、そこが勝った日の次の日はポイントアップ♪ ※還元上限1,000P ※事前にエントリー必須
ぴちこ
いつもインスタのストーリーでエントリーのタイミング発信してるので、よかったら見てね❤ ☞ぴち家

 

合わせて読みたい楽天市場 エントリー必須!なキャンペーンまとめ(イーグルス感謝祭編)

続きを見る

 

どんなイベントがある? 

ゆーき
お買い物マラソンとかいろんなイベントしてるけど、これだけ押さえとけ!ってのある?
ぴちこ
大きく分けると3つあるよ。11〜12月にかけてはイベントががたくさんあるから上に書いたキャンペーン日と組み合わせればさらにお得になるよ!

 

重要

  1. お買い物マラソン
     ⇨楽天市場内の色んなお店で1,000円以上買うほど、ポイント還元率がアップする制度
      10店舗買えば、ポイントが最大+9%アップ♪
     ※詳細についてはこちら ※還元上限10,000P

  2. ブラックフライデー
    楽天市場で買えば買うほど、ポイント還元率がアップする制度
     マラソンと違い購入金額で還元率が決まり、100,000円でポイントが最大+9%アップ♪
    ⇨2020年はマラソンと同じルールに変更
    ※還元上限12,000

  3. 楽天スーパーセール
    ⇨年に4買い(3,6,9,12月)に開催される、楽天市場最大のお祭り!
     半額商品が目白押し、そこにお買い物マラソンと同じポイントアップ制度もつく♪
    ※還元上限10,000P

 

気をつけることは?

  1. エントリー忘れがないか?
     事前にエントリーが必要なキャンペーンだと、後から気づいてもポイント還元が受けられないという悲しいことに...
  2. 期間限定ポイントを使い忘れてないか?
     ポイント残高と期限は確認しておくべき!
  3. 買う前にクーポンもらい忘れがないか?
     急ぎで購入ボタンに進む前に、必ずクーポンの存在をチェック!

 

まとめ:楽天市場を上手く活用してお得にGet♪

ぴちこ
特に楽天は上手く使えば使うほどお得になる所だね♪他に楽天はお店ごとにその時限定のキャンペーンをしてたりするから、都度チェックするとその度にお宝があるかも✨

 

楽天市場に行く


楽天市場をはじめとする、楽天ワールドへの入場券!まだ持っていない方は絶対に持っておくべしです。

楽天市場カードを作る




 

© 2023 ぴち家のヒュッゲな旅ライフ