お得を極めて旅行に生きる夫婦、ぴち家です。
三蜜を避けて楽しめるイベントとして工夫されているイルミネーション。
今年は、空気の流れのいい屋外で絶景に癒されに行きませんか?
一度は必ず見に行きたい全国のイルミネーション7選をご紹介します☻
ハウステンボス「光の王国」(1,300万球)
📍長崎県・佐世保市
8年連続単独1位!世界の中でも最大規模のナイトエンターテイメント!
情報(2020〜2021年)
- 期間:11/1〜5/5
- 時間:日没〜営業終了まで
- 料金:(園内パスポート)大人7,000円 中高生6,000円 小学生4,600円 未就学児3,500円
画像:ハウステンボス公式HPより
真っ白な光がチャペルを包み込み、ヨーロッパさながらの雪景色が広がり、最高のロマンチック空間。
フラワーロード運河沿いの世界最高峰レベルの噴水システム。ライトニングと音楽とともに大迫力のエンターテイメント。

あしかがフラワーパーク 光の花の庭(500万球)
📍栃木県・足利市
関東最大級のイルミネーション。
園内の職人によって創り上げられた花の美しさが繊細に表現されており、日本が世界に誇るべき光の芸術となっている。
情報(2020〜2021年)
- 期間:10/17〜2/7(定休日:12/31)
- 時間:16:30〜20:30まで(土日祝は21:00まで)
- 料金:大人1,000円 子供500円
画像:あしかがフラワーパーク公式HPより
名物:奇跡の大藤。鬼滅の刃の聖地としても有名。
医療従事者への感謝の気持ちが込められ、ブルーライトに輝くバラ。

なばなの里(電球数:未発表)
📍三重県・桑名市
毎年テーマが変わるイルミネーション。今年は「奇跡の大樹」
美しい大樹の誕生からみなぎる生命力で豊な世界が表現されている。明るい前向きな気持ちになってもらいたいという想いが込められている。
情報(2020〜2021年)
- 期間:10/24〜5/31
- 時間:18:00前後〜21:00(土日祝日は22:00まで)
- 料金:2,300円(1000円分の園内で使える商品券付き)
Gotoクーポン利用の場合は2,000円(1,000円のベゴニアガーデン入館チケット付き)
画像:なばなの里公式HPより
死ぬまでに行きたい世界の絶景にも選ばれた光のトンネル。全長200m。なばなの里の一番人気スポット。
水上イルミネーション光の大河。立体感あふれる演出でダイナミックな大河が描かれる。

江ノ島 湘南の宝石(電球数:未発表)
📍神奈川県・藤沢市
日本最大の夜景ブランドを有する光の島。
湘南の宝石の名の通り、1球1球のLEDを宝石に魅せるこだわりで圧倒的な煌めきを放っている。
情報(2020〜2021年)
- 期間:11/21〜3/7
- 時間:17:00〜20:00(土日祝日は21:00まで)
- 料金:サムエル・コッキング苑 大人200円/小人100円
シーキャンドル昇塔料 大人500円/小人250円
画像:江ノ島公式HPより
スワロフスキーのクリスタルビーズを使用した光のトンネル。
頭上には星空が広がるホウセキの森。こんな森なら進んで迷い込みたい。

伊豆ぐらんぱる公園 グランイルミ(600万球)
📍静岡県・伊東市
開放的な夜空に輝く驚愕の体験型イルミネーション。
情報(2020〜2021年)
- 期間:9/19〜8/31
- 時間:17:30〜閉園まで(時期により変更)
- 料金:中学生以上1,500円/小学生800円/幼児無料
画像:伊豆ぐらんぱる公園公式HPより
国内初の船型巨大立体迷路。イルミネーションの光に囲まれて右へ左へ。様々な仕掛けをクリアしながらゴールを目指す。
往復400mの煌くレールで、イルミネーションの上を滑走。夜空の流れ星になったかのような体験ができる。

南国植物楽園 ひかりの散歩道(280万球)
📍沖縄県・沖縄市
南国沖縄が誇る最光のナイトエンターテイメント!沖縄県初の「ライトアップ夜景遺産」に認定された場所。
ヤシの木のライトアップを始め、植物園ならではの他では味わえない幻想的なライトアップとなっている。
情報(2020〜2021年)
- 期間:10/30〜5/9
- 時間:17:00〜22:00まで
- 料金:大人1,980円/ 高校生・シニア(60歳以上)1,320円 / 小中学生660円/ 6歳以下無料
画像:ハウステンボス公式HPより
南国風情溢れた植物園を活かし、温かみの溢れたイルミネーション。

エチケットを守りながらの外出を
以上、一度は行きたいイルミネーション特集でした!
また外出のしにくい状況が強まっています。そんな中でも各施設では対策をしっかり考え、三密を避けて安全に楽しめるよう工夫がされています。私たちも外出時はエチケットを守り、イベントをみんなで楽しめるようマナーを守っていきましょう。
寒い夜空の中極上のイルミネーションを見にいきたいですね。
それでは素敵な冬のお出かけを〜♡